Fender Japan ST-72 Remodeling
【Brush eight さんのウェブサイトより無断転載】
Fender Japan ST-72 ‘改 93~94’S “道楽親父スペシャル”
★ 90年代前半のフェンダー・ジャパン ST-72 N-046070
Made in Japan Nシリアル + 6桁の数字:1993 ~ 1994年製1972年を基本としたこのモデル ラージヘッド、3点止め、CBSロゴ。90年代のシリアルも少なくなってきているフェンダージャパンの一本
全体調整、オーバーホール済みですので、弾きやすくストラトキャスター初めての方にもオススメしたい一本です。
★ サウンドはストラトキャスターらしい、立ち上がりの早く音抜けの良いサウンドメイプル指板の特徴かカラっとした中にも野太さがあるのが魅力です。
★ 状態は、バックパネル、トレモロアームなども揃っていて、打痕、塗装の傷等、他に目立つ傷はなく、フレットは7~8割残、ロッドの余裕も十分ですので問題なく使えます。
以下、ポイントを挙げます。
【改造ポイント】
・ピックアップを に交換・ボディ材はアッシュ
・ネック材はメイプル1ピース
・重量は約3.5Kg
・付属品はは有りません。★ 90年代前半のフェンダージャパン ! ST72モデル ! 鳴り良く、使い勝手良しの一本です。